2010年12月

君んちも見えるほど巨大な東京のパノラマ写真を撮ってみた

東京には超高層建築物が多いですけども、とても残念なことがひとつだけあります。

あまりにもそれらが密集しているので、展望台にのぼっても他の建物が邪魔になって見えなかったり、今いる建物自身を見ることができません。新宿の都庁にのぼって都庁が見えない寂しさを味わった方も少なくないでしょう?

だから僕はサンシャイン60の展望台が好きです。
東京タワーも六本木ヒルズも新宿副都心もドコモタワーも、そして東京スカイツリーも好きな高層建築はほぼ一望できてしまうからです。

もちろんサンシャイン60自体は見えませんが、別にそれは構わないですよね、今となっては外観自体は魅力的でもないし。池袋という、東京のなかでもわりと端っこの場所なので都心を充分に堪能できます。以下はその眺望をパノラマ写真におさめたものです。画像クリックで巨大オリジナルサイズをご覧いただけます。
サンシャイン60展望台からの都心
オリジナルサイズ (25766 x 2560) »

iPhoneなら以下のリンクを。
iPhone用(小サイズ)»

荒川からスカイツリー、東京ドーム、都心、遠くには房総半島やお台場フジテレビなんかも見えてますね。右手にいくと代々木体育館やドコモタワーがありますが、そのずっと向こうにあるのは横浜ランドマークタワーでしょうか。新宿の高層ビル群もよく見えます。中野サンプラザもあります。そして西東京や和光市方面をぐるっと回ってまた荒川の流れ。

最近は魚眼レンズや超広角レンズなどなくとも、カメラをすーっとスイングすれば合成パノラマが撮れてしまうデジカメなどもございます。が、画像解像度などが限られてしまうため、こうして拡大して楽しむにも限界があります。

今回のこの写真はAdobe Photoshopにてバラバラの写真をつないでいます。今はPhotomergeという自動でつないでくれる便利な機能があるんですよ。手放しで色味などもあわせてくれます。

というわけで、たまたま持ち合わせていたカメラとレンズ(EOS Kissと28mmレンズ)で地平線をなるべく画面まんなかに合わせて手持ち撮影37枚。これをPhotoshopで自動でつなぎあわせました。

自動とはいえデジイチは解像度がでかいので30分もかかりましたけどね(汗)そのぶん出来映えはきれいです。ご覧いただいたのはオリジナルといいつつもFlickrにアップするため縮小しています。ほんとの元画像は37934 x 3769ピクセルあります。Tiff圧縮ファイルでも190MBほど、PSB形式の元ファイルはCD-ROMに入るギリギリ620MBでした。

Photoshopお持ちの方はぜひ挑戦してみてください。今回の制作に使用したものは以下の通り。

お手荷物の置き忘れにご注意ください - 東武百貨店

東武デパートの個室トイレに入ったら、こんな注意書きの貼紙がございました。

お手荷物の置き忘れにご注意ください
お手荷物の置き忘れにご注意ください

上の写真の通り、
「お手荷物」の「お」に赤丸をつけて「まちがい」と指摘している落書きがあります。

たしかに「お手荷物」という表現はなにか違和感が大きいですよね。文章としてよりもおもに口語の音声としておかしいような気がします。日常生活であまり「お手荷物」とは言いませんからね。

たぶん「お手荷物」の「手」がスムーズな発音を阻害しているので「お荷物」とすれば良いのでしょうけど、それはそれで「じゃまな役立たず」の暗喩としての「お荷物」を感じとってしまうので、客商売語として好ましいとは言えませんね。

はて、それでは本当に間違いなのかと検索してみたらば、なんとあの大企業のJALが検索結果トップに出てまいります。こちらのページです。
JAL国内線 - お手荷物について

ああ確かに「手荷物」というものは旅客機用語としては存在していますね。それは「お荷物」には変換できません。やはり「お手荷物」になるのが妥当に思えます。

が、前段のデパートのトイレ内ではそもそも持ち込めるサイズが手荷物程度ですので、それ以上との区分は不要です。やはりここは「お荷物」としたほうが違和感は少ないかもしれないですよね・・・

変なパワポのクリップアートの適さない使い方

渋谷区の某高級マンションのエレベータの壁に貼ってあって連れと大笑いしたもの。
クリップアート

まずこのクリップアートが変すぎる絵だし、この掲示内容にまったく適してないと思います。廊下くらいしか共通項ないじゃん!(笑)

とにかく、ここの歴代の管理人さんは皆さんオリジナリティあふれるクリエイティビティを発揮しておりますな。他にも逸話ならいくつかある。

それにしてもここもマナーが悪くなってきたものですね。前はみなさんちゃんとしてたのに、入居者も減ってきて、さすがに殺伐としております。やはり今どき高級なとこにお住まいになられるのはちょっとズレてないと無理なんでしょうかね。土地柄は良いけども実質まったく地の利もないのに高額すぎる家賃は払う気になれないものなあ。

スマホという略し方は知識人が考えたに違いない

ちかごろ富みに「スマホ」という言葉を目にするようになってきた。スマートフォンの略である。

しかしこの言葉、目にするたびにむず痒くなる。

ほかに「○○ホ」という言葉から連想されるものがあるからだ。

いや、連想しない人々もいるだろう。きっとそういう層が「スマホ」と略したに違いない。まさかGを連想する輩がいようとは思いもしなかったのだろう。無垢な知識人たちが「スマホでいんじゃね?」的に略称を決めてしまったとしてか思えない。

鴨鍋のだいごみは鉄砲じかけの焼きネギにあり

寒くなったので休日ごとに鴨鍋をつくっております。自分で作ると安いし、鍋物なのでレシピは簡単。

まず、だし用の鴨の脂身をフライパンで火にかけ溶かします。脂が油になったら、軽く焼き目がつくまで鉄砲じかけの長ネギを焼きます。
かもなべ
鉄砲じかけというのは、片端を噛むと中身が飛び出すくらいの長さのネギのことです。

以上、おわり。

ん、鍋は?メインの鴨鍋は?
と思った方は常識的な範疇で鍋物のセオリーどおりに鍋にしてしまえばいいと思いますが、鴨鍋の醍醐味はだし脂で焼いたネギをつまみ食いするところに尽きます。あとはお好きにどうぞ。さいごに雑炊にするのもお忘れなく。

オタフク塩焼そばソース

広島焼きといえばオタフクソースですが、そのオタフクからやりすぎ感たっぷりのソースが発売されたようです。
オタフクソース

オタフク塩焼そばソースって(笑)

ふつう塩ヤキソバなんて塩で味付けするに決まってるじゃないですか。なのに塩焼きそばソースだなんて、こじつけにもほどがあるというか、何がなんでも鉄板の上は征服したいのでしょうね。
オタフク塩焼きそばソース

商売上手というか、この商魂には頭が下がります。ここまでやんないといかんな(笑)でも僕は化学調味料無添加のブルドックソース派ですけどね。

サイボーグ009みたいなロゴの医薬品「新ミオDコーワ100」

スーパーのレジ近くにこんな薬(?)が置いてあったんですよ。どっかで見たようなロゴだなあと思いまして...
新ミオDコーワ100

ああそうか、これってサイボーグ009のロゴに似てるんでは?
サイボーグ009

ね?雰囲気がとても似てますよね?
新ミオDコーワ100

ひょっとして石ノ森章太郎先生の仕事かなと思って検索してみましたが、それらしきものはヒットしませんでした。うーむ。

カップヌードルかと思ったらスープヌードルだった

カップのデザインがカップヌードルに似過ぎなので、よくできたニセモノかまたはスーパーのプライベートブランドかと思ったのですが、ちゃんと日清のロゴが入ってるじゃありませんか。

スープヌードルなんて商品があるのまったく知りませんでした。
スープヌードル

この商品のプレスリリースによれば、2006年1月発売ということでもう5年近くになるんですね。ジャンクフードあまり食べないもので、まったく気付いておりませんでした。

で、この商品はどんな味なのかと検索してみましたらば、ありましたありました、同じように「カップヌードルかと思ったらスープヌードルだった」というひとたち(笑)

カップヌードルかと思って買ったらスープヌードルだった:ニュースウォッチ2ちゃんねる

4 名前: 旧帝大卒(もみじ饅頭)
しかし食ってみると違いが分からない

なるほど、味は同じようなものか。
あと、以下のような意見もありました。たぶんネタだけど。

21 名前: 道路族(大酒)
カップヌードルが100円で安売りしてると思って近づいてみたらこれですよ!
本当に消費者をなめてるとしか思えない!!!

最近の僕は化学調味料を避けているのでたぶん購入することはないと思いますが、どなたか食べた方は味についてお聞かせください。

女の子のための隠れ家・男装喫茶

ぼくは男子なので入店していませんが、池袋に女の子のための隠れ家「男装喫茶」というのがありました。
男装喫茶
なかでは腐女子たちが男性の服装をしているんでしょうね。行ってみたいとは思わないけど興味がわくのはなぜなんでしょう。

なにそれ、ラー油ベースの食べる醤油!?

某デパ地下で発見したのがこれ
食べる醤油

いくらなんでもひどいw
しかし検索してみると既にこれも有名になっているようで、アマゾンでも販売されておりました(笑)以下のものがそれ。
ラー油ベースの食べる醤油 !北海道産
ラー油ベースの食べる醤油 !北海道産

女性に一眼のファインダーが向かない理由

すずまりさんといえばライターとしてもブロガーとしてもデジカメレビューが参考になっておりますが、そんな彼女の記事「SUZUMODE: アラフォー女にはマイクロフォーサーズ一眼のライブビューがお勧め」によると

ライブビューのほうが、目尻のシワやほうれい線ができにくい
鼻の頭などのファンデーションがとれてる。(液晶についてる)

とのことです。
なるほど顔のシワには無頓着なオトコなので、その発想はなかった。でもこれはかなり重要かもしれん。なんたってパナソニックなどは「女流一眼」などとぶち上げておきながら、目尻のシワが目立たないメガネ歌手で収束しつつありますからね(謎)

というわけで、すずまりさんは他に「足腰肩首に優しい」「大げさにならずに済む」という理由からライブビュー撮影が使い物になるマイクロフォーサーズをお薦めしております。一眼女子の方はぜひご一読を。
SUZUMODE: アラフォー女にはマイクロフォーサーズ一眼のライブビューがお勧め

ソニーのミラーレス機NEXとか、あと透過ミラーのα55とかも小さくていいですね。現行世代のは買わないけどいずれ欲しい。

西友が株式会社ではなく合同会社になっていた件

なにげなく西友の商品の裏を見ましたら、合同会社 西友との表記があるのです。
合同会社 西友

株式会社だと思ってたのですが、ウォルマート傘下になって上場廃止したというわけで、2009年9月1日に合同会社に改組となってたのですね。

いまはもうセゾングループとは資本関係はないのですが、ハウスカードは引き続きセゾンカードだそうです。

iPhone 4の裏面照射型CMOSで秋の抜けるような青空はどう写ったか

iPhone 4というコンデジの高い実力は皆さんもう沢山味わったと思いますが、そのiPhone 4にとって初めての冬。天高く馬肥ゆるとも言われるほど抜けるような澄んだ空が魅力。というわけで初冬がとてつもなく深まった先週土曜の昼、雲ひとつない青空をデパートの屋上より激写してまいりました。

どうですかこれ、真っ青です(笑)
青空

藍色のお空と、白い建物とのコントラストがたまらんですな。
東武百貨店

ハイコントラストすぎて日本じゃないみたい。
東武百貨店ななめから

iPhone 4のカメラの魅力といえばこの花形のフレア。断じてこれは欠点ではございません。太陽に花びらがくっついたように写ります。
花形フレア

素晴らしい花ですな。
アンテナとフレア

HDR(ハイダイナミックレンジ)で太陽光を撮ったら、まさに燦々と降り注ぐような光になりました。
燦々と降り注ぐ太陽の光(HDR)

海みたいな雰囲気
屋上1

ちょっと角度が変わると幻想的なボンヤリとした光に。
屋上2

赤い屋根と青空のコントラストが映えます。
東武百貨店の屋上からサンシャイン1

向こうに見えますのはサンシャイン60ビルです。
東武百貨店の屋上からサンシャイン2

デスクまわりの掃除に ecocochi マイクロファイバーハンディモップ

これまで、パソコンやらカメラやらでゴチャゴチャしたデスクまわりは、安いナイロン製のはたきでホコリを除去しておりました。

しかし安いナイロン製のはたきは見た目が安っぽい。部屋にそれが存在しているだけで目障りです。そこでこのお洒落ポップなデザインの、しかも具合のいいハンディモップを見つけて購入しました。
ecocochi マイクロファイバーハンディモップ
マイクロファイバーハンディーモップ

「ecocochi」と書いて「いい心地」と読ますんでしょうな。
お掃除すれば心地よいのはあたりまえですけれども、このモップはお掃除しなくてもフワフワもふもふな毛に触れるだけでも心地よいのです。もちろんホコリを吸着したモップなんて触ってウットリする奴はどうかしてますが(笑)それにしても肌触りが気持ち良い素材であります。

それほどの素材ですから、大切な大切なガジェットの類いも傷付けることなく簡単お掃除です。このモップで優しく電子機器をなでてあげるだけで綺麗になります。

サッカーのり

スーパーに行ったらこんな海苔が売られていました。
その名もサッカーのり
サッカーのり

球体のおにぎりを作って、この海苔を巻けばサッカーボール型の海苔巻きおにぎりが完成というわけですね。これは便利そうです。(サッカーに興味あるお子さんに限りますけどね)

以下の同等商品では、ボール状の球体おにぎりを作るための型までもが付属しているという力の入りよう。

なんと海苔業界のエジソンと呼ばれる方が手がけた商品だそうです。以下は上記リンク先より引用

最初はサッカーボールの展開図を書くことからはじめました。今の抜き型にたどりつくのに5年かかっちゃいました。(^o^) ふつうのかたぬきと違い、ロスなく抜けることも苦心した点なんです。

これに5年もかけちゃうのか(笑)
ロスなく抜けるというのは、型抜きした部分は捨てずに、それはそれで同形状のサッカーのりとして利用できるということかな?そう解釈しました。

iPhoneから読み込んだ写真がiPhotoライブラリから消えたときの対処方法

デジカメからパソコンへと写真データを転送する際、みごとにデータすべてが吹っ飛んで消えるという事件があとを断ちません。

そしてそれはiPhoneでも例外ではなく、むしろ身近であるだけに日常的に発生する事故となっていますよね。原因のひとつとして言われるのは、サードパーティーAppによる写真の日付うやむや現象。画像処理だのパノラマ撮影だのといったAppで作成したデータを写真ライブラリに保存していると、読み込みの際にどういうわけかその作成日付のおかしさが他の撮影データにも影響してしまうということ。

あと、iPhone 4にしてから僕が体験しているのは、撮影した動画の日付がないか、もしくは60年ほど昔になっているという不具合。以下の図で選択しているのがそういった現象の起きた動画。
フォルダー

そしてこういったファイルをiPhoto(アイフォトですよアイフォンではない)で同期したとき、うまくMac側に読み込まれたとしても、その後に読み込んだイベント単位でごっそりiPhotoから消えてしまうという現象もあります。

それが非常に厄介で、読み込みが完了したということでカメラ側からデータを削除している場合が多いのです。ああこりゃあニッチもサッチも、ついさっきまで楽しみにしていたお写真が、もはや世の中には現存しないものとなってしまうわけですな。

しかし僕は考えたのです。
一度iPhotoライブラリに読み込まれたのだから、データはMac内のどこかにあるだろうと。おそらくiPhotoからのデータ参照だけが上手くいってないんじゃないかと。

そういうわけで、いちばんデータが残ってそうな「iPhoto Library」を開いてみました。場所が分からんという人は「iPhoto Library」で検索してみてください。まちがってもGoogle検索しないように。ローカルのハードディスク内を検索してみてくださいね。

この「iPhoto Library」はiPhotoの写真などが保存されているパッケージです。フォルダではなくパッケージです、そこに注意。右クリックして「パッケージの内容を表示」で開くことができます。下図参照。
パッケージの内容を表示

そして無事にパッケージが開いたら「Originals」というフォルダを開けます。この中では、オリジナルの写真データが日付ごとにフォルダ分けされています。ついさっき読み込んだ写真データであれば、いちばん日付が新しくなっているのですぐ見つかると思います。

僕が失った写真もすぐ発見できました。やはりデータ自体は残っていて、iPhotoから参照できなくなっているだけでした。あとはこのデータを一旦「iPhoto Library」の外に出してから、iPhotoにドラッグ&ドロップして再度読み込ませるだけです。これで復活。

ちなみに、今回のiPhoneでの消失例は他のデジカメでは発生しにくいですよね。いちばん発生しやすい理由はなんでしょうか?僕の体験ではメモリカードの静電気または破損だと思います。破損は仕方ないのですが、静電気は触らないことで防げますから、大切な写真はSDカードの抜き挿しをせずにカメラ本体をパソコンと接続するほうが良いかと思います。

参考までに、プロの撮影現場ではワイヤレスファイルトランスミッター等と呼ばれるもので、撮ったそばから無線でMacに飛ばします。カメラマン以外のディレクターさんや編集者さんも画像をチェックしつつ、同時にデータ保存も完了というわけ。

いかんせんお高い機材なので、われわれ庶民はあきらめなきゃいけないかというと、実はすでに安価に実現できていて、それがおなじみのEye-Fiカードです。データ破損に怯える子犬のようなあなたにオヌヌメです。

日本語版ソフトウェア詐欺かと思った

もともとオンライン配布のみでひっそり流通していたシェアウェアも、人気に火がついて有名になったりすると、お金もうけを企むひとがわんさか寄って来るようですね(笑)

僕は以前から、あるシェアウェアが欲しいと思い続けているのですが、価格があまりにも高い(それを使用することでペイできるというものでもない)のでなかなか購入に踏み切れずにいました。

ちなみにそれは英語圏のシェアウェアで支払いはドル建てです。

今年に入ってその新バージョンが公開されました。

とほぼ同時に日本の商社と日本のソフトウェアベンダーが絡んだ「日本語版」も発売されました。オンライン配布ではなくパッケージソフトとしての提供になっています。

もちろん一番の売りは日本語化されている点。

価格的には英語版を英語サイトからダウンロード購入するほうが断然安くて、日本語パッケージ版はその二倍近い価格となっています。もちろん日本語化の手間やDVD-ROMを流通させるコストなどを載せることが悪いとは思いません。倍近い価格になる場合も多々あるでしょう。

が、

さっき気付いてしまいました。

英語サイトにてオンライン配布されている英語版、30日トライアルとして試用できるのでダウンロードしてみました。

あら?

てっきり英語版だと思ってたら、すべて日本語表示になっています。OSの言語によって変わるマルチリンガル仕様?

これって日本語版いらなくね?
ローカライズ作業が不要ってことですよ?一体どこのコストがかさんで二倍近い価格になるのやら。商社やソフトウェアベンダーが絡んで価格倍増するほどマージンとるの?

印刷された日本語マニュアル付き?日本語での手厚いサポートもあるの?だから高額になると?

うーん、もともと動画のヘルプ付きだしシンプルなソフトだしUI設計も優れてるのでそういうの不要にも思う・・・なんだろうこれ。ほとんど詐欺じゃないかと思えてきた(笑)

もちろん日本語ローカライズされたパッケージソフト全般が悪いということではないです。そういう事例があったというお話でした。ちゃんと調べて賢い選択をしたいものですね。

追記:上記の例ではかなりアバウトに1ドル=100円くらいで考えてましたが、本日の為替レート84円で換算すると倍近くどころか二倍をはるかに超える価格となっておりました。

野口聡一 宇宙飛行士によるiPhone写真集

宇宙ステーションからみた地球を中心に、スペースシャトルや月など貴重な写真をしこたま詰め込んで、さらには坂本龍一によるBGMまで付いて230円の写真集アプリが発売されました。
GAIA What a wonderful world! - TXBB
GAIA

野口聡一 宇宙飛行士のつぶやきにより告知されております。

twitter写真集、電子書籍で出ました。JAXA公認、iphone/ipadアプリ。JAXA広報の担当者とTV東京さんががんばってくれました!

はっきり言ってアプリとか電子書籍としてはツッコミどころが多いです。でも、野口さんの見た地上の写真には、われわれ地上人がとても味わうことのできないものがありますね。

ん?構図あんまし良くないな、ひょっとして野口さん写真ヘタ?ていうか逆さま?

などと思ってしまったのですが、月の写真などを見るとそうでもないようだし、こりゃ一体どうしたものか?それこそ重力に縛られた我々一般人と、野口さんのような宇宙で生活した人間の差なんですよね。

逆さまは逆さまじゃない!

たぶんそういうことです。正しい上下感覚にとらわれているうちはオールドタイプかもしれません。サイキックインプレッション!ダウンロードは以下のリンクよりどうぞ。iPhone/iPad両対応です。
GAIA What a wonderful world! - TXBB
GAIA

R-TYPE がiPhoneアプリになりました

アーケードでもPCエンジンでも燃えた人は多いでしょう。シューティングゲームの新時代を切り拓いた名作「R-TYPE」がiPhone Appとしてリリースされておりました。

R TYPE - Electronic Arts
R-TYPE

あのゲームで、ずーっとオシッコを我慢してから放尿する気持ちよさみたいな「タメ撃ち」がクセになった方もいるでしょう。いや、僕だけですか?(笑)

オシッコためて・・・

ジュッヴァーァアアア!ゲーム
嗚呼きもちいい。

スッキリ!

そんな与太話は置いといて、操作方法がiPhoneならではの三通りございます。まずは普通に十字キーのもの。はっきり言って手脂でベタベタのタッチスクリーンでこれは至難の技。ゲーム2次に傾きセンサーを使った操作。こりゃいちいち画面が動いて見づらい上にちゃんと調整しないとあらぬ方向に飛んでくよ(笑)ゲーム3タッチスクリーンならほぼ100%敵の弾避けられる(笑)!!!!

しかし自分の指で自機を隠してしまい見えなくなって撃沈という弱点も。なるべく指を離してプレイし始めても、結局いつのまにか上に指がのってチュドーンとやられてしまうオチ。

でもいいや、タメ撃ち気持ちいいし。ゲーム4

ダウンロードは以下のリンクよりどうぞ。

R TYPE - Electronic Arts
検索
タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ

トップに戻る